



新たな年度が始まり、様々な出会いがある季節です。習い事を始める方や、新たなプロジェクトを立ち上げる方にオススメの6講習をご紹介します。
〔テーマ〕『ワードプレスブログは、打ち出の小槌!』
(1)『グループでシェア!』講習 (1回90分全6講習)
【グループウェアを使ってみよう!】
Facebook WorkplaceとG Suiteを使用し、グループで情報共有や共同で作業ができることでコミュニケーションが円滑になります。習い事のグループや業務効率化の為のグループウェアの使い方講習です。
(2)『ワードプレスでお小遣い稼ぎ!』講習 (1回90分全6講習)
【アフィリエイトに挑戦!】
ワードプレスブログからGoogleAdSenseで収益化(マネタイズ)する方法。ブログコンテンツの企画からGoogleAdSenseの登録申請から設定まで。
(3)『小規模事業者向けソーシャルメディア活用』 (1回90分全6講習)
【動画や写真をシェア!】
Facebook, YouTube, Pinterest, Instagramなどのソーシャルメディアを使用し、動画や写真をシェアすることでお客様を呼び込む方法の講習です。
(4)『YouTubeチャンネル作成』講習 (1回90分全1回)
【貴方もチャンネルオーナー】
YouTubeチャンネルのアカウント作成から仕組みや編集機能を体験できます。
(5)『シーケンスソフトのGarageBandで音作り』教室 (1回90分全6回)
【GarageBandに挑戦!】
iPhone, iPad, Macに標準装備されているGarageBandというシーケンスソフトを使って音作りに挑戦してみます。受講希望者の希望のデバイスを使用しますのでお申し出ください。
(6)『ムービーでクッキングレシピを作る』講習 (1回90分全6回)
【伝わる動画編集に挑戦!】
レシピからストリーボードを構成し、画像や動画を編集して5分以内のクッキングレシピの動画を編集します。
*Facebook Workplaceで受講内容の詳細をお知らせいたしますのでWorkplaceに興味がある方はご連絡ください。また、受講申し込み及び詳細は、左のカラムの『お問い合わせ』よりご連絡ください。
『2017年は暗号通貨元年』やBitcoinという暗号通貨の名前もよく見かけるようになりましたが、まだどんなものかわからないからと警戒しながら様子を見ている方も多いのではないでしょうか?実は、私も2012年ごろにFacebookのフィードで見かけて以来どんなものかと興味を持ってBlockchainという暗号通貨用の通帳を作ってみましたがBitcoinをどうやって手に入れたらいいのかも分からずそのまま放っていました。ところが、今年8月頃にBitcoinをもらったことがきっかけでBitFlyerや Coincheckにウォレットを作って使い方を見たりチャートを眺めていたところ、あれよあれよという間に1Bitcoinが200万円を越えて行きました。最初にBitFlyerやCoincheckにウォレットを作った時点では1Bitcoinが70万円前後でしたので、初めて手に入れた暗号通貨が一体どんなものでお金として使えるものなのだろうか?と疑心暗鬼でチャートを眺めたりアフィリエイト登録をしていたのですが・・・・。調べていくうちに暗号通貨は送金手数料が非常に安く、外貨を扱うビジネスをしている企業や個人事業者にとっては非常に使いやすい通貨だということが分かりました。Bitcoinは日本¥やUS$にも換金しやすいことから需要が高まって高騰したのだと思いました。2018年上半期は、今後ネットビジネス決済で普及する可能性がある暗号通貨の講習を盛り込みました。興味をお持ちの方はお問い合わせください。