yz Project  ワイズプロジェクト

Archive for the ‘未分類’ category

明日、5月1日 2時から3時までみんくるで『お試し!WordPress(ワードプレス)講習』をします。告知が遅くなったためまだ受講申し込みがありません。まだ、間に合いますので、ご連絡ください。みんくるでのお試し講習のちらしを以下にリンクしますのでご覧ください。WordPress(ワードプレス)講習・YouTubeチャンネル制作講習・Google+ハングアウト講習のいずれも初心者向けです。講習内容に興味がある方は、yz.elearning.project@gmail.comでメールかハングアウトでお問い合わせください。Y’z Project Facebook ページのメッセンジャーからも受け付けております。
*右サイドバーからもダウンロードできます。

『各種講習』ページ『デジタルメディア企画制作に関する講習』を更新しましたのでご覧ください。

Facebookグループで商品販売に直結したFacebookページの動画広告機能をプレゼンテーションやショーケースとして活用できそうなお勧め機能です。

※今週の英単語フラッシュカードは、1週間遅れになりましたことをお詫び申し上げます。

【今週の英単語フラッシュカードについて】

≪This week’s Flash card≫
These words quotes from “Writing 1” in “Practice” section of Media Language Laboratory Facebook app(https://apps.facebook.com/LanguageLearner).

今週のフラッシュカードは、 Media Language Laboratory Facebook アプリ(https://apps.facebook.com/LanguageLearner)の”Practice”-“Writing 1″からピックアップしたものです。

今週はライティングの単語ですが、出題された文章の単語の意味が分からない時は推察しながら読むことも練習の内だと思います。20分以内で文の構造を考えてまとめる為にストップウォッチと文字数をカウントできるテキストフィールドを設置しています。タイピングの練習に使って下さい。

 

 

 

【Facebook Ads広告に直結しているFacebookページの動画作成機能】

現在マネージメントしているTeatime Japan Facebook ページで実際にヤフオクやFacebookの商品販売グループに出している商品画像を使い、ショーケースとして動画を作成しました。その商品動画に直接販売サイトをリンクする機能の紹介です。この機能を使って商品販売しているフィードをまだ見たことがないのですが、Facebookページでの動画の視聴数は画像の投稿よりも多いので広告効果はあると思います。Facebook動画は自社ウェブサイトにもリンクできるので活用の幅が広く、視聴数を増やし易いです。また、インサイトという視聴データを元にFacebook Adsを出せるので広告効果が期待できます。動画からすぐに販売サイトへリンクできることで、データに基づいた動画広告が商品販売に直結しているイーコマース機能です。Facebookグループで商品を販売したり、サービスのプレゼンテーションするのにも効果的に使えそうです。

 

≪This week’s Flash card≫
These words quotes from “Listening 2” in “Practice” section of Media Language Laboratory Facebook app.

AdWords広告を出し、ワードプレスからFacebookページ経由でYouTubeの英単語フラッシュカードを定期的に公開するようになってから新規視聴数と視聴時間の平均数値が、このワードプレスサイト、Facebook アプリ,YouTubeチャンネル共に伸びています。今回は、Google AnalyticsとYouTube Analyticsから関連性を分析したいと思います。

【ソーシャルメディア経由の閲覧状況の概要】

今日は1日遅れでワードプレスに『今週の英単語フラッシュカード』をアップロードしています。以下のGoogle AnalyticsとYouTube Analyticsによると、Facebook経由でこのサイトをご覧になる方が多く、視聴時間も長いです。また、Facebookアプリ経由でこのウェブをご覧になる方も同じ位の視聴数います。このサイトの到達目標ページは、Media Language Laboratory講習なので、Facebookのユーザーフローによると35視聴数分の1の割合で予約管理システムの受講内容まで興味を持っていただけるようになったということが分かります。Returning Visitor(再視聴者)を見ると、新規でこのサイトをご覧になる方よりも視聴時間が長くなっています。新規でご覧になる方は、『Visit Without Site Search』(検索エンジン以外からご覧になる数値)は、78ユーザーで、平均セッション時間が3分37秒です。検索エンジン経由でサイトを訪れる方の平均滞在時間が23.69秒なので圧倒的に長いです。ソーシャルネットワークの内訳を調べたところ、Facebook35,LinkedIn10,google8+2とキーワード検索よりも普段利用しているソーシャルメディアからご覧になる方が多いです。どういう目的やどういう経緯でこのサイトをご覧になる方が多いのかを調べる為、シェアしている『英単語フラッシュカード』が掲載されているYouTube Analytics(YouTubeチャンネルのみ使用可)を調べました。再生リストを利用して『英単語フラッシュカード』や『初心者向けワードプレス(ダッシュボード)の使い方』をご覧になる方が多く、平均再生率も71%と高いです。カード機能でこのサイトへ誘導するようにしてからは、『カード表示1回当たりのクリック数が66.7%と半数以上の方に到達目標ページMedia Language Laboratory講習を定期的に見ていただけるようになりました。YouTube検索でも『Facebookとワードプレスの連携』、『SNSとワードプレスの連携』のキーワードから視聴される方は、視聴時間が長いので利用していただいていることが分かります。集客設定に興味を持たれる方が増えているので、オンライン受講者を増やす為の潜在顧客へのアプローチをもう少し構成しなおす予定です。

【まとめ】

普段個人的に活用しているFacebookを中心にこのサイトの利用者が増えている。AdWords広告を出してからはスマートフォンからの利用数が増え、『スマホアプリ開発』のキーワード検索経由で複数同時に『英単語フラッシュカード』の閲覧をして戴いているようです。ワイズポートフォリオYouTubeチャンネルは、男女問わず働き盛りの35~54歳の方、65歳以上の男性の方のご利用が多いです。海外からスマホで『英単語フラッシュカード』をご覧の方もいらっしゃるので、語学学習は誰もがいつでも、どこからでもできるようになったのだと思いました。制作者としては、嬉しいかぎりです。Media Language Laboratoryは、商品化する前のプロトタイプなので、ご意見をお聞かせいただきたいと思い、Facebookページに『いいね!』してくださった方をご招待したグループを作りました。次回はFacebookページのグループの作り方を紹介します。

【ワイズプロジェクトのGoogle Analytics】

【ワイズポートフォリオYouTubeチャンネルのYouTube Analytics】

WordPressのAndroidアプリから投稿しています。FirefoxブラウザーでもFlashプレイヤーダウンロードアプリをインストールしておけば問題なく見れます。この画像は、Firefoxで表示したMedia Language Laboratoryです。

WordPress for Android から投稿

*PC画面で確認したところ、画像が大きすぎたのでギャラリーから修正しました。WordPressアプリには画像修正機能はありません。

左のカラムに『オンライン講習ご予約 Booking』のボタンを設置しました。これで、このサイトからオンライン講習の予約ができるようになります。来年の1月からオンライン講習のスケジュールを設定したので、ご希望の日時の講習をお客様に選んでいただけます。お支払いも、口座振り込み、PayPal支払いから選択できるようになります。このサイトを制作した当初は、PayPalメール決済か銀行振込だけを考えていましたが、ポイントを購入してもらい、ポイントを使って講習料金が支払えるシステムもできるので繰り返し同じ内容の講習を受けたい方にはいいシステムです。予約管理システムのワードプレスプラグインは、様々ありどれも高機能なうえに非常にお手頃な価格で利用できます。中には、高機能なうえに無料なものもあるのでお勧めです。このプラグインは、SuperSaasという海外のものですが日本語対応もしているので利用しやすいです。予約システムは、お客様が利用するものなので日本語対応をしていないものは無料で高機能でも選択から外しました。この予約管理システムに決めるまで10個ほど予約管理システムを試してみましたが、ビジネスの業種や内容によってシステムの作りやサービスへの支払方法が全く異なる為実際に設置してみないとどれが自分のビジネス内容に適合するのか分かりませんでした。20年ほど前には、予約管理システムを構築するには一社数百万円のコストが掛るものでしたが、ワードプレスの普及で無料で高機能な予約システムを自営業者でも導入できるようになりました。この予約システムを導入することで時間管理と顧客管理、収益管理まで一元化できるので自営業者にはなくてはならないものです。いろんな予約管理システムをたくさん見つけたのでご紹介したいと思います。

『SuperSaas 予約管理システム』週単位スケジュール予約画面

『SuperSaas 予約管理システム』週単位スケジュール予約画面

【予約管理システム8選】

  • 1.[APPOINTY]
    以前は無料でしたが、2週間の無料トライアルになってしまったのでシステム利用料金で導入を検討した結果こちらのSuperSaasでビジネスマネジメントすることにしました。デザインもきれいで使い勝手もいいですし、設置も簡単なので日本語対応していれば利用料が少し高めでもこちらにしたかも・・・。SuperSaasとシステム設計が似ていて美容室や歯医者など時間単位で予約するシステムです。会議室の予約にもいいと思います。
  • 2.[OLB(Online Lesson Booking System)]
    日本語で開発した珍しいプラグインです。塾や語学教室、ヨガ教室等講師の時間を予約するシステムで、教室運営向けです。プラグインをアクティブにすると勝手に会員用ページや管理用ページができてしまうのでワードプレスに慣れている中級者以上向けです。
  • 3.[WP Booking]
    『Event Organizer』もオプションで追加できる無料プラグインです。オプションが豊富なイベント向け予約システムで講習会を企画するサイト向けです。日本語化されていません。
  • 4.[Event Organizer]
    イベントを単独で設置するタイプですが、フォルダが別にできてしまうのでプラグインをアクティブにしても固定ページに表示されません。ワードプレスに慣れている中級者以上向けです。
  • 5.[イベントメーカー]
    日本語の予約システムプラグインです。残念ながらCSSがテーマに対応していないので使えませんでした。CSSやPHP等ウェブの知識がある方向け。
  • 6.[Booking Calendar Contact Form]
    コンタクトフォームに予約カレンダーが付いているが、動作しませんでした。PayPal決済ができるらしいです。
  • 7.[RESERVA]
    WordPressプラグインではありませんが無料の予約システムです。コールセンターのサービスが有料で付いています。時間を予約するタイプで、部屋の予約、美容室や歯科医向けの予約システム。決済は、銀行振込とPayPalを利用できます。
  • 8.[Facebook イベント]
    イベントの予約システムで、クーポンやQRコードも作れます。決済は未対応です。*予約と同時に決済システムやクーポンが使えるのはAPPOINTYとSuperSaaSしか見つけられませんでした。海外の予約システムは本当に高機能なうえに低料金で凄いです。

Facebook Insight関連情報です。Google Analyticsでこのサイトのプラットフォームのアクセス状況を見ると、Facebookからランディングページに到達している件数が圧倒的に多いです。理由は実に明確でこのページの下部にあるソーシャルというプラグインを使ってこのサイトの投稿をシェアしているからです。Facebook Insight自体でこのサイトへのアクセスは8件と少ないですが、イベントでは、1週間でリーチ数101、表示済み36、エンゲージメント6となっているので、Google Analyticsのデータと一致しています。アクセスが多い日にFacebookでシェアしたフィードは、このサイトで公開している『広告収入が入る!!YouTubeチャンネル制作教室』用チラシ、レジュメ、オンライン講習利用規約、QRコード等ビジネスコンテンツに関するフィードでした。結構多くの方に興味を持っていただいていることが分かりました。このように、データを分析することで潜在顧客開拓の機会を広げることができるようになるので、こまめに公開していきます。

現在リーフレット作成中ですのでお待ちください。

Share this!

申し込みからコンサルティング・公開講習受講までの流れ 01/02/2018 ver.

2019年度講習リーフレット

y’z Journal YouTube Channel

Oops, something went wrong.

ネットミーティングアプリについて

【ネットミーティングの変更】
G+ハングアウトを使用した講習が中心でしたが、Skype,Zoomも導入したコンサルティングに変更しました。使用方法に関するお問い合わせは、右のカラムの

[Google+Hangouts]-[ハングアウトを開始]

から可。
*SkypeとZoomのチュートリアルも制作予定。

Instagram

Instagram

LinkedIn y’z Portfolio Profile(07/25/2020 Update)

Net Owl

Copyright © yz Project  ワイズプロジェクト. All rights reserved.